OUR SERVICE
オルグローラボのラボ型オフショア開発は、
より早く柔軟に、低コストで安心して
WEB制作や開発を進めることができます。
オルグローラボのラボ型オフショア開発では、お客さまの課題を具体的に解決します。
ラボ型オフショア開発とはオフショア開発の新しいカタチです。従来の受託型オフショア開発における失敗や課題を解決できる可能性を持ち、昨今のWEB制作やソフトウェア開発に最も適した契約形態として注目されています。優秀なIT人材を常に確保し、直接指示を出して自分たちのプロジェクトにアサインできるのが特徴です。
受託型オフショア開発では、発注側が要件定義書を作成することが必要であり、要件定義のすり合わせや見積もりに多くの時間を費やしてしまいます。また、見積りは要件定義をもとに行われるため、要件の変更があればそのたびに見積作成が必要です。ラボ型オフショア開発ではこういった手間を省くことができるので納期が早まります。
ラボ型オフショア開発では、貴社の専属チーム責任者に直接依頼したり進捗の確認をしながら開発できますので、急な仕様変更や機能追加が発生した場合も迅速に対応します。その結果自由度の高いプロジェクトの進行ができます。
プロジェクトを成功させるにはノウハウを蓄積することが重要です。そこでしっかりとチームビルディングを行い中長期的な視点に立って業務を継続していく必要があります。ラボ型オフショア開発では、特定のIT人材を専任でアサインさせるため、強固なチームビルディングとノウハウが蓄積されます。また、ある程度の規模に達した段階で現地法人を設立し、移籍金を支払いアサインされているITエンジニアをその会社に転籍させることも可能です。
成果物の納品はプロジェクトのゴールではなくスタートです。ラボ型オフショア開発は、プロジェクト進行時から納品後の保守まで考えて行い、プロジェクト完了後も継続して保守運用を行うことができます。受託型オフショア開発は「納品」がゴールなので、納品後の保守や改修を考えた場合、費用が膨大にかかります。
私たちは、今ベトナムでのオフショア開発をお勧めします。
日本国内ではITエンジニアの需要が増加しており、採用がコスト面、人数確保の点から年々難しくなってきています。ベトナムは世界の中でもIT教育に力を入れており、若くて優秀な人材が豊富です。そのため体力が求められ、根気よく努力することが必要な成果物制作(コーディング)などに適しています。
ベトナムのメリット
お問い合わせ
ご要望の
ヒアリング
エンジニアの
推薦
エンジニアの
テスト
エンジニアの
決定
ご契約
お問い合わせ
ご要望のヒアリング
エンジニアの推薦
エンジニアのテスト
エンジニアの決定
ご契約
オルグロー株式会社
ALLGROW Inc.
本社
渋谷区神泉町10-10 VORT渋谷神泉ビル 6階
第二オフィス
渋谷区渋谷1-12-2 クロスオフィス渋谷 8階
03-5784-4330
オルグローラボ株式会社
ALLGROW LABO CO., LTD
本社
4F, An Phu Plaza Building, 117-119 Ly Chinh Thang Street, Ward Vo Thi Sau, District 3, Ho Chi Minh City, Vietnam
+84(0)28 3521 8008
オルグローコム株式会社
ALLGROW COMMUNICATIONS CO.,LTD.
399 Interchange Building 21, 33rd floor, Unit 3335
Sukhumvit Rd, Klongtoey-Nua, Wattana,
Bangkok 10110 Thailand
+66(0)2-115-0411
©2012-2023 ALLGROW LABO CO., LTD