1. GCPの導入・構築でおすすめの開発会社22選
GCPの導入・構築でおすすめの開発会社は以下の22社です。
- オルグローラボ株式会社
- ディエスソリューション株式会社
- アイレット株式会社
- 日本情報通信株式会社
- 株式会社システナ
- 株式会社オープンストリーム
- アジアクエスト株式会社
- アイテック阪急阪神株式会社
- 株式会社 リベルスカイ
- 株式会社電算システム
- 株式会社G-gen
- 株式会社アールワークス
- 株式会社 grasys
- 株式会社ビヨンド
- 株式会社ジード
- 株式会社エヌデーデー
- 株式会社エニシアス
- クラウドエース株式会社
- 日本コムシス株式会社
- ペブルコーポレーション株式会社
- レック・テクノロジー・コンサルティング株式会社
- SCSK株式会社
それぞれの企業の概要からおすすめポイント、開発事例まで詳しく紹介します。
1-1. オルグローラボ株式会社
オルグローラボ株式会社は、ラボ型オフショア開発・コーディングスクール・エンジニア採用支援を行う企業です。
GCP(Google Cloud)の導入・構築においては、自社で開発から運営まで手掛けた豊富な経験と実績をもとに、クライアントのプロジェクト成功を全力でサポートいたします。
おすすめポイント
- それぞれの分野に精通したエンジニアがお客様の多様なニーズに対応
- 徹底した品質管理プロセス
- 言語の壁を越えたスムーズなコミュニケーションを実現
会社名 | オルグローラボ株式会社 |
---|---|
URL | https://allgrow-labo.jp/ |
本社所在地 | 東京都渋谷区神泉町10-10 VORT渋谷神泉ビル 6階 |
TEL | 03-5784-4330 |
設立年 | 2014年 |
資本金 | 1,000万円 |
開発事例 | Googleビジネスプロフィールの運用向けシステムの開発 営業職採用のための適性検査サービスシステムの開発 |
1-2. ディエスソリューション株式会社
ディエスソリューション株式会社は、システム開発やアプリ開発、クラウドDevOps、インフラコンサルティングなどのサービスを提供している企業です。
GCP(Google Cloud)の導入・構築については、IoT活用による遠隔操作実現やクラウド移行・構築支援、Google Cloud 上のシステム開発、学習済みの機械学習・AI開発、データ収集・分析を行っています。
他のクラウドプラットフォームからGCPへ移行したい、新しい機能を自社システム・サービスに組み込みたい企業におすすめです。
おすすめポイント
- GCP 移行の計画から基本設計、開発と運用保守までワンストップで対応
- Google Cloud 認定資格を数多く取得
- スピーディかつ柔軟な開発体制
会社名 | ディエスソリューション株式会社 |
---|---|
URL | https://www.dssolution.jp/ja/google-cloud-ja/ |
本社所在地 | 〒105-6004 東京都港区虎ノ門4−3−1 城山トラストタワー4F Cozy Works Kamiyacho |
TEL | ー |
設立年 | 2022年 |
資本金 | 2,700万円 |
開発事例 | 建設DXプラットフォーム API開発 SaaS管理システム データ集計・可視化システム ゲーム動画配信アプリ Atlassianプラグイン&エコシステム開発事例 |
1-3. アイレット株式会社
アイレット株式会社は、クラウドインテグレーション事業・開発事業・デザイン事業を展開する企業です。蓄積された知見やノウハウにより、クラウドの導入・運用からクラウド周辺のあらゆるサービスまで幅広い領域に対応できます。
クラウドの導入・運用におけるフルマネージドサービス「cloudpack」では、Google Cloud 請求代行やサーバー監視・運用、生成 AI 導入支援などのサービスを提供しています。
おすすめポイント
- Google Cloud プレミアサービスパートナー認定取得
- クラウドの導入設計からUI/UXデザインまでワンストップでサポート
- 2,500社以上のクラウド導入実績による豊富な知見やノウハウ
会社名 | アイレット株式会社 |
---|---|
URL | https://cloudpack.jp/service/gcp.html |
本社所在地 | 〒105-6307 東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー7F |
TEL | 03-6206-6820 |
設立年 | 2003年 |
資本金 | 7,000万円 |
開発事例 | Vertex AI Search and Conversation による検索ウィジェット実装 ゲーム関連データ分析プラットフォーム構築 医科学研究向けデータ駆動型解析基盤の構築 問い合わせ要約・検索機能の開発 |
1-4. 日本情報通信株式会社
おすすめポイント
- 90件以上のGoogle Cloud関連資格を取得
- 最新のAI・ML技術を活用
- 開発から運用まで幅広くサポート
日本情報通信株式会社は、システム開発からネットワークサービスまで高品質なサービスを提供する企業です。
同社が提供する「NI+C クラウドメンバーシップサービス G」では「AIと機械学習」「コンピューティング」「データ分析」「データベース」などに関するGoogle Cloudのプロダクトを利用でき、オプションでGoogle Cloudサポートへの問い合わせ代行も可能です。
会社名 | 日本情報通信株式会社 |
---|---|
URL | https://www.niandc.co.jp/sol/google-cloud/ |
本社所在地 | 〒104-0044 東京都中央区明石町8番1号聖路加タワー15階 |
TEL | 03-6278-1111 |
設立年 | 1985年 |
資本金 | 40億円 |
開発事例 | AI 車両認証システム構築 Google Glassを活用したリモート実習ツール開発 ビッグデータプラットフォーム「ASKUL EARTH」構築 業務効率化アプリケーション開発 |
1-5. 株式会社システナ
おすすめポイント
- GCPのプロフェッショナルエンジニアが多数在籍
- 金融系・基幹系システムの開発実績に基づく高品質なシステム開発
- 設計から構築、運用保守、移行までワンストップで対応
株式会社システナは、ソリューションデザイン事業やフレームワークデザイン事業、ITサービス事業といった各事業の強みを活かし、ITに関する幅広い領域でサービスを提供する企業です。
同社が提供する「GCP(Google Cloud Platform)導入支援サービス」では、クラウドサービスの比較検討から運用設計まで、GCP活用に向けた支援を行っています。
会社名 | 株式会社システナ |
---|---|
URL | https://www.systena.co.jp/service/original/dtl_gcp.html |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング 14F・16F |
TEL | 03-6367-3840 |
設立年 | 1983年 |
資本金 | 15億1,375万円 |
開発事例 | 遠隔運行管理システム・デバイス制御用ソフトウェア開発 高機能カーナビゲーションシステム開発 「Kony AppPlatform™」を利用したシステム開発 建物診断用Webアプリケーション開発 |
1-6. 株式会社オープンストリーム
株式会社オープンストリームは、豊富なBtoCサービス開発実績と先端技術の高い習熟度を強みとする企業です。システムインテグレーションや製造業向けソリューション、マルチクラウド(導入支援)、セキュリティソリューションなどを提供しています。
同社が提供する「Google Cloud Application Modernization」では、ビジネスアセスメントから組織・体制作り支援、開発支援、活用・運用支援まで、アプリケーションのモダナイズを支援します。
おすすめポイント
- Google Cloud の認定パートナー
- 数多くのB2Cサービスを構築した豊富な実績
- 要望に応じた開発体制の構築
会社名 | 株式会社オープンストリーム |
---|---|
URL | https://www.opst.co.jp/service/cloud/ |
本社所在地 | 〒163-0709 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング9階 |
TEL | 03-4589-8800 |
設立年 | 2000年 |
資本金 | 2億6,260万円 |
開発事例 | サブスクリプションサービス「KINTO」のシステム開発 水道の監視・管理システム開発 コンシューマ向けプラットフォーム構築 |
1-7. アジアクエスト株式会社
アジアクエスト株式会社は、AIやXR、ブロックチェーンなどの先進技術を活用し、お客様のデジタルトランスフォーメーションを支援する企業です。
同社が提供する「Google Cloud導入支援」では、クラウド基盤構築支援や内製化/クラウド推進組織(CCoE)立ち上げ支援、クラウドコンサルティング/PoC支援など、Google Cloud(GCP)環境を活用したクラウド導入を支援しています。
おすすめポイント
- Google Cloud Partner Advantage プログラムのSell および Service パートナー認定取得
- Google Cloud導入に関する技術コンサルティングにも対応
- 企画・コンサルティングから設計・構築、導入後の運用監視まで幅広くサポート
会社名 | アジアクエスト株式会社 |
---|---|
URL | https://www.asia-quest.jp/service/cloud/google-cloud/ |
本社所在地 | 〒112-0004 東京都文京区後楽2-6-1 住友不動産飯田橋ファーストタワー27F |
TEL | 03-6261-2701 |
設立年 | 2012年 |
資本金 | 410,158千円 |
開発事例 | データ分析基盤(DWH)導入 Web3DプラットフォームPoC開発 工数管理システム開発 AIを活用した成績分析出力システム開発 |
1-8. アイテック阪急阪神株式会社
アイテック阪急阪神株式会社は、交通やビル、医療、インターネット、企業DXといった幅広い分野において、企画から設計、開発、インフラ構築、運用保守まで幅広いソリューションを提供する企業です。特定のメーカー系列には属さないマルチベンダーの立場から、お客様に最適なソリューションを提供できることを強みとしています。
同社が提供する「Google Cloudマネージドサービス」では、Google Cloudの設計から構築、管理、監視、障害対応、運用までGoogle Cloudの関連業務を代行します。
おすすめポイント
- Google Cloudの認定コンサルティングパートナー
- 予算・要望にあわせてカスタマイズしたプランの提案
- 運用の改善提案までGoogle Cloud運用のすべての業務に対応
会社名 | アイテック阪急阪神株式会社 |
---|---|
URL | https://www.itechh.ne.jp/service/managed-cloud/gcp-managed.html |
本社所在地 | 〒553-0001 大阪市福島区海老江1丁目1番31号 阪神野田センタービル |
TEL | 06-6456-5200 |
設立年 | 1987年 |
資本金 | 2億円 |
開発事例 | クラウド・ネットワーク環境構築 オンプレミス基幹システムのクラウド移行・保守運用 メール誤送信防止ソリューション「safeAttach」の導入 |
1-9. 株式会社 リベルスカイ
株式会社 リベルスカイは、Google Cloudを始めとしたさまざまなクラウドテクノロジーの活用・導入を支援する企業です。
同社が提供する「Google Cloud活用×導入支援サービス」では、オンプレミス環境からクラウドへの移行やシングルクラウド環境のマルチクラウド化など、クラウド導入による業務改善をサポートします。オンプレミス環境の管理・運用やハードウェアのリプレース、マルチクラウド環境の管理が負担になっている企業におすすめです。
おすすめポイント
- 企画立案から導入後の運用サービスまでワンストップで対応
- GCPに関する経験が豊富なエンジニアが多数在籍
- 規模に関わらず柔軟な提案・対応が可能
会社名 | 株式会社リベルスカイ |
---|---|
URL | https://www.libersky.com/gcp |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋2-11-2 太陽生命日本橋ビル |
TEL | ー |
設立年 | 2021年 |
資本金 | 5,000万円 |
開発事例 | 契約書管理クラウドサービス「ConPass(コンパス)」開発 ホテルの実績データ分析基盤の構築 Google Security Operations導入支援 |
1-10. 株式会社電算システム
株式会社電算システムは、情報処理サービス事業と収納代行サービス事業を展開する、独立系の総合型情報処理サービス企業です。
同社が提供する「Google Cloud (GCP) サービス」では、Google Cloud の環境構築を支援する「技術コンサルティングサービス」やGoogle Cloud の基本設定を身に付けられる「Google Cloud スターターパックサービス」などを提供しています。Google Cloud(GCP)リセールサービスにより、日本円建てかつ銀行振込でGoogle Cloud 利用料を支払うことが可能です。
おすすめポイント
- Professional Cloud Developer などの認定資格を取得したエンジニアが多数在籍
- 50年以上のサービス提供により培った信頼と実績
- 国内に自社データセンターを保有
会社名 | 株式会社電算システム |
---|---|
URL | https://www.dsk-cloud.com/solution/gcp |
本社所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目20番8号 |
TEL | 03-3206-1771 |
設立年 | 1967年 |
資本金 | 24億6,914万円 |
開発事例 | 「 Google Cloud スターターパック 」の提供 Google Cloud™ の BigQuery™ とデータポータルでBIツールを構築 デジタルデータ収集・処理基盤の構築 |
1-11. 株式会社G-gen
株式会社G-genは、Google Cloud・Google Workspaceを中心にクラウド化の計画から導入、運用までを総合的にサポートする企業です。
同社が提供する「Google Cloud 移行ソリューション」では、オンプレミス環境からクラウドへの移行をサポートします。アセスメントツールによって既存資産を可視化することで、無駄のないクラウドリソースの見積りが可能です。
おすすめポイント
- Google Cloud プレミアパートナーとしての高い技術力
- コンサルティングから開発、運用保守までワンストップで対応
- マルチクラウド戦略でセキュリティと費用対効果を両立
会社名 | 株式会社G-gen |
---|---|
URL | https://g-gen.co.jp/ |
本社所在地 | 〒162-0824 東京都新宿区揚場町1番 21号 飯田橋升本ビル2階 |
TEL | 03-6387-9250 |
設立年 | 2021年 |
資本金 | 5,000万円 |
開発事例 | IT環境の省力化・効率化を実現 Google Cloud VertexAI を活用したシステム構築 Google Chat を活用した生成 AI チャットボット構築 |
1-12. 株式会社アールワークス
株式会社アールワークスは、Google Cloudの導入コンサルティングや構築、導入後の運用・管理を行う企業です。
同社が提供する「GCP構築サービス」では、Google Cloud Plattform を利用したシステム構築の提案・実装を行います。GCP構築と運用をまとめて任せたり、システムのネットワーク設定について相談したりすることも可能です。
おすすめポイント
- 解決したい課題や予算に応じたサービスのカスタマイズが可能
- インフラ設計・構築・運用の300社1800案件を超える豊富な実績
- 24時間365日体制の運用・保守に対応
会社名 | 株式会社アールワークス |
---|---|
URL | https://www.rworks.jp/cloud/gcp/gcp-build/ |
本社所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町 4丁目3-18 東京建物室町ビル3階 |
TEL | 03-5946-8400 |
設立年 | 2000年 |
資本金 | 4億2,540万円 |
開発事例 | Pandora FMS での監視基盤の設計と構築 企業向けサービスサイト運用・監視 ネットワーク環境の24 時間 365 日の監視・対応 |
1-13. 株式会社 grasys
株式会社 grasysは、クラウドインフラのコンサルティングから運用監視までワンストップで提供する企業です。Google CloudやAmazon Web Services(AWS)、Microsoft Azureといったクラウドプラットフォームを組み合わせたインフラの最適化に強みを持ちます。
同社が提供する「Google Cloud (GCP)設計・開発・構築・運用サービス」では、Google Cloudの活用から構築、運用、改善までワンストップで対応します。企業の求めるサポートレベルに合わせ、4つのプランから選択することが可能です。
おすすめポイント
- コードを書けるエンジニアによる現場に寄り添った技術支援
- 大規模なインフラ設計・構築・運用にも対応可能
- 24時間365日の運用支援
会社名 | 株式会社 grasys |
---|---|
URL | https://www.grasys.io/service/gcp/ |
本社所在地 | 〒150-6011 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー11階 |
TEL | ー |
設立年 | 2014年 |
資本金 | 10百万円 |
開発事例 | Security Command Centerを活用した社内システム構築 Google Cloud のインフラ基盤の見直し マルチテナントなプラットフォームの構築・運用 |
1-14. 株式会社ビヨンド
株式会社ビヨンドは、大規模なWebサービスのクラウド / サーバー環境の設計・構築、24時間365日の運用保守・監視を得意とする企業です。
同社が提供する「Google Cloud(GCP)構築・運用保守・監視サービス」では、Google Cloudの導入から設計、構築、移行、運用保守、監視までワンストップで対応します。ドル請求・クレジットカード払いのクラウドサービス利用料の支払いを日本円の請求書払いにすることも可能です。
おすすめポイント
- クラウド / サーバーに関するエキスパートが多数在籍
- Google Cloud 認定パートナー
- 24時間365日体制のクラウド / サーバー運用保守・監視
会社名 | 株式会社ビヨンド |
---|---|
URL | https://beyondjapan.com/partner/gcp/ |
本社所在地 | 大阪府大阪市浪速区難波中1-10-4 南海SK難波ビル3F |
TEL | ー |
設立年 | 2007年 |
資本金 | 900万円 |
開発事例 | クラウド / サーバー構築、運用保守 / 監視 予約サイト管理・検証用サーバー構築 サーバー設計・構築、サーバーデータ移行、24時間365日の運用保守 / 監視サポート |
1-15. 株式会社ジード
株式会社ジードは、インターネットソリューションサービスとユビキタス商品の開発提供を行う企業です。
同社が提供する「GCP対応サービス」では、GCP上にあるWEBサイトやシステムの監視・保守・運用と契約・支払い代行を行う運用代行サポート、GCPの設計・構築や監視・運用設定、コンサルティングを行う導入支援サポートを提供します。GCPだけでなくAWS・Azureにも対応しており、監視・保守・運用をトータルで任せたり、特定のサービスだけを利用したりすることも可能です。
おすすめポイント
- Azure ・AWS・GCPを代表とするクラウドサービスの知識が豊富
- クラウド・サーバーに関する幅広いサービスを提供
- クライアントの要件にあわせてクラウドの設計・構築を提案
会社名 | 株式会社ジード |
---|---|
URL | https://www.zead.co.jp/cloud/gcp/ |
本社所在地 | 〒320-0843 栃木県宇都宮市花園町17-12 ヒロビル3F |
TEL | 028-610-7555 |
設立年 | 2004年 |
資本金 | 15,000,000円 |
開発事例 | Webサイト・サーバーの保守・運用 ウェブマガジンシステムの開発 モバイルアプリとクラウド型WEBシステムの開発・保守 |
1-16. 株式会社エヌデーデー
株式会社エヌデーデーは、システム開発分野に限定したソリューションを提供する、システムインテグレーション企業です。
同社が提供する「Google Cloud Platform™(GCP™)導入支援」では、GCP のライセンスリセラーの紹介から環境構築、システム開発までワンストップで対応します。
おすすめポイント
- Google CloudとSalesforce を組み合わせた提案
- GCP 以外のクラウド活用も視野に入れた提案
- Google Cloud・クラウドエース社のセールス & SI パートナー
会社名 | 株式会社エヌデーデー |
---|---|
URL | https://www.nddhq.co.jp/technology/it-infrastructure/gcp.html |
本社所在地 | 〒164-0012 東京都中野区本町2-46-2 中野坂上セントラルビル 2F / 3F(受付) / 4F |
TEL | 03-5371-8511 |
設立年 | 1971年 |
資本金 | 4,500万円 |
開発事例 | 「公営企業会計」のソフトウェア製品化 カード利用データの連携活用システム構築 Robotic Process Automation(RPA)導入支援 |
1-17. 株式会社エニシアス
株式会社エニシアスは、GCPやSalesforceを活用したクラウド化の計画から導入、運用までを総合的にサポートする企業です。
同社が提供する「Cloud Plug GCP構築・開発支援ソリューション」では、クラウド環境におけるサーバー構築からシステム・データベースのクラウド移行、システムのリソース監視、データ分析支援、災害対策支援まで幅広くサポートします。
おすすめポイント
- Google CloudとSalesforceのオフィシャルパートナー
- 高度なスキルと経験を持つ技術者が提案からサポートまで対応
- クラウドとオンプレミス環境を共存させたハイブリッドクラウドの提案・構築
会社名 | 株式会社エニシアス |
---|---|
URL | https://www.enisias.com/service/google-cloud/ |
本社所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 10F |
TEL | 03-6455-7575 |
設立年 | 2014年 |
資本金 | 20,000,000円 |
開発事例 | 放送アクセスログを分析するシステムの構築 データの管理・分析・加工・可視化できるデータ分析基盤システム構築 オンプレミスのサーバーからクラウドへの移行 |
1-18. クラウドエース株式会社
クラウドエース株式会社は、Google Cloud に特化した、国内トップクラスのシステムインテグレーターです。
同社が提供する「Google Cloud 移行支援サービス」では、Google Cloud の導入アセスメントから運用・監視までワンストップでサポートします。支払い代行プランを利用すれば、円建て・請求書払いで決済でき、Google Cloud利用料の3%が割引されます。
おすすめポイント
- Google Cloud のパートナーアワードを 5 年連続受賞
- Google Cloud 認定資格保有者が100名以上在籍
- 導入設計や運用・保守、システム開発、生成 AI 活用など幅広いサービスを提供
会社名 | クラウドエース株式会社 |
---|---|
URL | https://cloud-ace.jp/gcp/ |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町 1-7-2 東京サンケイビル 26階 |
TEL | 03-6280-5939 |
設立年 | 2016年 |
資本金 | 1億円 |
開発事例 | Google Cloud導入支援 Google Cloud 活用の内製化チーム構築 Looker を活用した人事データ基盤の構築 |
1-19. 日本コムシス株式会社
日本コムシス株式会社は、電話線の敷設や無線基地局の構築といった、人々の生活に欠かせない通信に関わる設備すべてを構築する、通信インフラの建設業におけるリーディングカンパニーです。
同社が提供する「Google Cloud Platform導入支援」では、クラウドの利用方法に関する提案から設計・開発、リリース後の運用・保守までトータルサポートします。
おすすめポイント
- 日本初の総合電気通信工事会社としてのインフラ構築・IT基盤構築技術
- コムシスグループの安定した財務基盤
- 通信建設の分野で培ったトップレベルの技術力
会社名 | 日本コムシス株式会社 |
---|---|
URL | https://www.comsys.co.jp/business/ict/category/gcp.html |
本社所在地 | 〒141-8647 東京都品川区東五反田2-17-1 |
TEL | 03-3448-7030 |
設立年 | 1951年 |
資本金 | 100億円 |
開発事例 | 次世代オンライン学習支援システムの導入支援 データウェアハウス機能構築 Google Cloudを基盤としたAI学習用のクラウド環境構築 |
1-20. ペブルコーポレーション株式会社
ペブルコーポレーション株式会社は、2018年に創業されたシステムエンジニアリングサービスを提供するIT企業です。
同社は、既存のAWS(Amazon Web Service)に加えてGoogle Cloudを選択できる、Google Cloudの導入・システム構築のSIサービスを提供しています。
おすすめポイント
- クラウドサービス導入・構築の豊富な支援実績
- AWS・GCP・Azureの3大クラウドサービスに対応
- GCP・Azureのプロフェッショナル資格保有者が多数在籍
会社名 | ペブルコーポレーション株式会社 |
---|---|
URL | https://gcp.pebblecorp.jp/ |
本社所在地 | 東京都千代田区東神田1-10-7 BIZCORE東神田 6階 |
TEL | ー |
設立年 | 2018年 |
資本金 | 85百万円 |
開発事例 | 株式会社ユーロギア ショッピングサイト・コーポレートサイト制作 妊活サポートECサイト「uitta」制作 山口小児科内科 サイトリニューアル |
1-21. レック・テクノロジー・コンサルティング株式会社
レック・テクノロジー・コンサルティング株式会社は、システム基盤構築に特化したシステムインテグレーターです。
同社が提供する「クラウド基盤サービス for Google Cloud Platform」では、GCP移行前のヒアリング・アセスメントからGCP環境の設計・構築、移行作業、運用まで、Google Cloudの導入を支援します。
おすすめポイント
- インフラ領域の高い技術⼒
- ITシステムの企画、設計から運用、保守まで対応
- 標準化技術を用いたシステム基盤の構築
会社名 | レック・テクノロジー・コンサルティング株式会社 |
---|---|
URL | https://www.reqtc.com/service/cloud/gcp/ |
本社所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋2-9-17 |
TEL | ー |
設立年 | 2008年 |
資本金 | 22,050,000円 |
開発事例 | AWSデータベース移行 データベースアセスメント データベースセキュリティ強化 データベース保守支援 |
1-22. SCSK株式会社
SCSK株式会社は、製造業や金融業、運輸業といった多岐に渡る業種・業態の企業に向けて、コンサルティングやシステム開発など幅広いITサービスを提供するSIer企業です。
同社が提供する「Google Cloud 標準サービス」では、Google Cloudの各種サービスを従量課金型で利用でき、利用料支払い・アカウント管理代行やテクニカルサポートが受けられます。
クラウド移行を支援する「Google Cloud移行アセスメントサービス」やGoogle Cloudの環境設計及び構築を実施する「Google Cloud導入支援サービス」など、Google Cloudをさらに活用するためのサービスが多数用意されています。
おすすめポイント
- Google Cloud Partner Advantage プログラムのプレミアパートナー
- 「Google Cloud ソーシャルインパクト パートナー オブ ザ イヤー」を国内企業として初めて受賞
- Google Cloudに関する認定技術者が400名以上在籍
会社名 | SCSK株式会社 |
---|---|
URL | https://www.scsk.jp/sp/usize/service/gcp.html |
本社所在地 | 〒135-8110 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント |
TEL | 03-5166-2500 |
設立年 | 1969年 |
資本金 | 21,420百万円 |
開発事例 | Google Cloudの会話型AIソリューションとコンタクトセンターを連携 住友商事大型蓄電池事業基盤に Google Cloud™ を導入 発電機・空調機センサーデータ分析基盤にGoogle Cloud™ を提供 |
2. GCPの導入・構築を委託する際の費用相場
Google Cloud (GCP)は初期費用無料・従量課金制で利用できますが、導入・構築を委託する際の費用は、GCP上に構築するシステムの規模や委託する範囲によって異なります。
Google Cloudへ移行する前にシステム環境や要望を確認したうえで開発会社がコストを試算し、費用が提示されるケースが一般的です。
3. GCPの導入・構築で開発会社を選ぶときのポイント
GCPの導入・構築で開発会社を選ぶときのポイントは以下の5つです。
- GCP開発の実績の豊富さで選ぶ
- 自社のニーズに一致した会社を選ぶ
- GCP開発の知識の豊富さで選ぶ
- 最新技術を保有している会社を選ぶ
- コストと品質バランスで選ぶ
それぞれのポイントについて詳しく解説します。
3-1. GCP開発の実績の豊富さで選ぶ
GCPの導入・構築で開発会社を選ぶときの1つ目のポイントは、GCP開発の実績の豊富さです。
GCPの導入・構築では既存のシステムや業務プロセスを考慮したカスタマイズが求められることが多く、実績が豊富な会社ほどニーズに応えるためのノウハウを蓄積しています。過去にどのような業種のプロジェクトを手掛けたか、どの程度の規模のシステムを構築したかなど、具体的な実績をホームページで確認したうえで選定することが重要です。
会社のホームページに実績が公開されていない場合には、具体的な導入事例を直接問い合わせるようにしましょう。
3-2. 自社のニーズに一致した会社を選ぶ
GCPの導入・構築で開発会社を選ぶときの2つ目のポイントは、自社のニーズを理解したうえで対応してくれるかです。
GCPは単に導入すればよいわけではなく、自社の課題を解決できるように構築・運用する必要があります。自社のニーズを正確に把握せずにGCPを導入・構築すると、コストパフォーマンスが低いシステムになってしまうかもしれません。
また、GCPの導入・構築プロジェクトは長期間にわたることが多く、意思疎通がスムーズできないと、結果に影響を与える可能性があります。初回の打ち合わせや提案内容を通じて、どれだけ自社のニーズを理解し、柔軟に対応できるかを見極めることが重要です。
3-3. GCP開発の知識の豊富さで選ぶ
GCPの導入・構築で開発会社を選ぶときの3つ目のポイントは、GCP開発の知識の豊富さです。
GCPは日々進化しており、新しいサービスや機能が追加されるため、常に最新情報をキャッチアップすることが求められます。GCPの最新動向や技術に精通した開発会社なら、最適な構成で環境を構築することが可能です。
GCP開発の知識は、開発会社がGCPの認定資格を持っているかどうかで確認できます。Googleが提供する認定資格はGCPの専門知識を証明するもので、これを持つエンジニアがいる会社は信頼性が高いといえます。さらに、開発会社の技術ブログやホワイトペーパーなどを確認することで、その会社が最新の技術トレンドを追い続けているかどうかも判断できます。
3-4. 最新技術を保有している会社を選ぶ
GCPの導入・構築で開発会社を選ぶときの4つ目のポイントは、最新技術を保有しているかです。
技術の進化が早いクラウド業界では、最新の技術を取り入れることで、効率的な開発や運用が可能となります。特にGCPは、AIや機械学習、ビッグデータ解析など、先端技術を活用するサービスが豊富です。これらを最大限に活用するためには、常に最新の技術トレンドを追い続ける姿勢が求められます。
最新技術を持つ会社はエンジニアのスキル向上や研修にも力を入れていることが多く、これにより、プロジェクトの質が向上します。最新技術を持つ開発会社を選ぶ際には、過去のプロジェクト事例や技術者のスキルセットを確認することが重要です。クライアントの要求に応じたカスタマイズや、迅速なサポート体制が整っているかもチェックポイントです。
3-5. コストと品質バランスで選ぶ
GCPの導入・構築で開発会社を選ぶときの5つ目のポイントは、コストと品質バランスです。
GCPは効果的に運用することが重要であり、構築する費用だけでなく、活用方法の提案から運用、監視まで総合的な費用を意識して開発会社を選ぶ必要があります。GCPは従量課金制なので、導入・構築費用が安かったとしても、ランニングコストが高いシステムを構築するとかえってコストパフォーマンスが悪くなるかもしれません。
4. まとめ
今回は、GCPの導入・構築でおすすめの開発会社をご紹介しました。
本記事で紹介した企業の概要からおすすめポイント、開発事例を参考に、自社にとって最適な開発会社を選定しましょう。