1. 検索システム開発のおすすめ開発会社11選
それではシステム開発会社ごとに、検索システム開発にまつわる特徴・おすすめポイントを紹介します。外注先選びに必要な「過去実績」「得意ジャンル」についてもあわせて見ていきましょう。
1-1. オルグローラボ株式会社
おすすめポイント
- ベトナムでのオフショア開発
- 若くて優秀かつ人月単価の低いベトナム人エンジニアが多数在籍
- フロントエンドからバックエンド開発まで幅広く対応
オルグローラボ株式会社は、コストパフォーマンスが高い優秀なベトナム人エンジニアを多数抱えているシステム開発会社です。ラボ型開発における貸出エンジニア数は100名を超えており、リソースが豊富なことが強みだといえるでしょう。
HTML/CSS/JSによるフロントエンドコーディングを得意としていますが、PHP/Pythonを活用したバックエンド開発にも注力しており、検索システムの開発も任せられます。ラボ型開発であるため、開発後の運用保守業務を任せやすいことも特徴です。コストを抑えつつ優秀なエンジニアを確保したい方は、ぜひオルグローラボ株式会社に相談してみてください。
会社名 | オルグローラボ株式会社 |
---|---|
URL | https://allgrow-labo.jp/ |
本社所在地 | 東京都渋谷区神泉町10-10 VORT渋谷神泉ビル 6階 |
TEL | 03-5784-4330 |
設立年 | 2014年 |
資本金 | 1,000万円 |
開発事例 | 会員システム全般 など |
1-2. 株式会社シスネクト
おすすめポイント
- 独自のアルゴリズムを使用することで検索効率アップ
- 複数の検索方法を実装可能
- CSVファイルのアップロードで更新できる仕組みも構築できる
株式会社シスネクトはさまざまな商品の検索システムを構築しているシステム開発会社です。独自のアルゴリズムを使用することで、複雑な商品体系であっても効率的に検索処理できるようにしています。探している商品を簡単に見つけられる検索システムを構築したい場合には選択肢となるでしょう。
車パーツメーカーの商品検索システムを構築した例では、「車種から選ぶ機能」「商品カテゴリから選ぶ機能」など、複数の検索方法を実装することで、検索しやすさを実現しました。管理する項目が多く、マスター情報の管理が大変な場合には、CSVファイルのアップロードで更新できる仕組みを導入することも可能です。
会社名 | 株式会社シスネクト |
---|---|
URL | https://www.sysnect.com/ |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-23-20 松本ビル8F |
TEL | 03-6805-0499 |
設立年 | 2009年 |
資本金 | 400万円 |
開発事例 | 車パーツメーカー商品検索システム構築実績 など |
1-3. 株式会社SYNC
おすすめポイント
- Elasticsearch/Kibana、Solrを活用
- 全文検索エンジンの構築に精通
- 「類義語生成」「類似文書レコメンド」「キーワードサジェスト」「重みづけの機能」などの実装にも対応
株式会社SYNCはElasticsearch/Kibana、Solrを活用した検索ソリューションを提供しているシステム開発会社です。膨大なデータの中から、目的のドキュメント・文字列を高速に見つけ出すための「全文検索エンジン」を構築することを得意としています。
単純な検索機能だけではなく、「類義語生成」「類似文書レコメンド」「キーワードサジェスト」「重みづけの機能」の実装も可能です。スケール可能な構成でシステム開発することにも対応しているため、検索対象が拡大する可能性がある場合などは、株式会社シスネクトに相談してみてください。
会社名 | 株式会社SYNC |
---|---|
URL | https://www.sync-web.jp/ |
本社所在地 | 東京都港区浜松町1-22-1 fftビル7階 |
TEL | 03-6257-3869 |
設立年 | 2006年 |
資本金 | 20,000,000円 |
開発事例 | ナレッジ検索システム構築 など |
1-4. 株式会社ザクロ
おすすめポイント
- 検索ポータルを開発した実績あり
- 少数精鋭のエンジニア集団で検索(データベース)システムの開発に対応
- デザイン面に強い専門スタッフも在籍
株式会社ザクロはシステム開発やWeb制作を得意とするIT企業ですが、検索ポータル・検索サイトを開発した実績もあります。たとえば、CMSの一種であるXoops(ズープス)を使ったシステム開発・CMSサイト構築に対応している業者を検索するためのサイトや、葬儀社を検索するためのサイトが代表例です。
在庫管理システムや業務管理システム、 顧客管理システムの開発実績もあり、これらの検索機能を実装することもできます。少数精鋭のエンジニア集団ですが、システム開発だけでなくデザイン面に強い専門スタッフも在籍していることから、使いやすい検索システムを開発したい場合には選択肢になるでしょう。
会社名 | 株式会社ザクロ |
---|---|
URL | https://xacro.jp/ |
本社所在地 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-6 ナカトウ丸の内ビル6F |
TEL | 052-253-6633 |
設立年 | 2002年 |
資本金 | 2,000万円 |
開発事例 | 葬儀社検索サイト など |
1-5. 株式会社オレンジテクノロジーズ
おすすめポイント
- ソフトウェア開発のエキスパート
- 製造業向け業務アプリケーションの企画・開発・保守が得意
- Java、PHPを主体としたWeb系言語によるアプリケーション開発に精通
株式会社オレンジテクノロジーズはソフトウェア開発のエキスパートとして、さまざまな実績のあるIT企業です。とくに製造業向け業務アプリケーションの企画・開発・保守を得意としています。製品情報の検索・閲覧性を高めたWebシステムの開発や、データ検索・トレーサビリティ機能・分析表示機能などを有した製造管理システムの開発実績が豊富です。
JavaやPHPを主体としたWeb系言語によるアプリケーション開発に精通しており、要件定義からシステム設計・開発・運用・保守まで一貫して任せられます。製造業向けの検索システムを開発したい場合は、株式会社オレンジテクノロジーズに相談してみてください。
会社名 | 株式会社オレンジテクノロジーズ |
---|---|
URL | https://www.orangetech.co.jp/ |
本社所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-5 いちご新横浜ビル 3F |
TEL | 0537-62-1517 |
設立年 | 1986年 |
資本金 | 10百万円 |
開発事例 | 製品情報の検索・閲覧性を高めたWebシステムの開発 など |
1-6. 株式会社Coopers
おすすめポイント
- SaaS・業務システム開発・各種システム導⼊が得意
- スマホアプリ開発・Webシステム開発・基幹システム開発に対応
- 新規事業支援としてコンセプト・プロダクト設計なども提供
株式会社CoopersはSaaS・業務システム開発・各種システム導⼊を得意とするIT企業です。クライアントのニーズに合わせた受託開発サービスを提供しており、スマホアプリ開発・Webシステム開発・基幹システム開発に対応しています。これらシステムの中に、検索システムを盛り込むことも可能です。
新規事業支援として、コンセプト・プロダクト設計から構築にも対応しています。プロトタイプ設計支援・デザイン開発支援も提供しているため、検索システムを利用した新サービスを開発したい場合には、株式会社Coopersに相談してみてください。
会社名 | 株式会社Coopers |
---|---|
URL | https://cooper-s.com/ |
本社所在地 | 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-22-15 山野ビル2F |
TEL | ー |
設立年 | 2019年 |
資本金 | 1,000,000円 |
開発事例 | 検索システム全般 など |
1-7. 株式会社pluszero
おすすめポイント
- Webシステム開発・アプリケーション開発が得意
- AI・自然言語処理にも精通
- 文書要約&検索サービスを開発
株式会社pluszeroはオーダーメイドにWebシステム開発・アプリケーション開発に精通したシステム開発会社です。業務設計・要件定義から、開発・運用・保守までをワンストップで依頼できます。2023年にはAIを活用した文書要約&検索サービスを開発しており、検索システムに精通していることも特徴です。
株式会社pluszeroはAI・自然言語処理にも精通しており、開発した文書要約&検索サービスでは、ユーザーの検索意図に応じて大量の文書を解析し、AIで要約することを実現しています。公的文書・社内文書などを検索するシステムを開発したい場合には、株式会社pluszeroに相談してみてください。
会社名 | 株式会社 pluszero(プラスゼロ) |
---|---|
URL | https://plus-zero.co.jp/ |
本社所在地 | 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-6-10 仙田ビル4F |
TEL | ー |
設立年 | 2018年 |
資本金 | 25百万円 |
開発事例 | 文書要約&検索サービス など |
1-8. 株式会社サンエクシード
おすすめポイント
- 2,500案件に達する開発実績
- 社内で勉強会を開催するなどエンジニア育成に注力
- ISO/IEC 27001:2013(情報セキュリティ)・ISO9001(品質)を取得
株式会社サンエクシードは各種システムを受託開発しているIT企業で、これまでの開発実績は2,500案件に達するなど、実績が豊富なことが特徴です。システム・ソフトウェア開発に関わることはすべて対応可能で、設計・製造はもちろん、クライアント企業へのヒアリングを基にした要件定義、単体・複合・総合試験、運用・保守などにも対応しています。
社内で勉強会を定期的に開催するなど、エンジニアの技術力アップに努めていることも強みです。また、ISO/IEC 27001:2013(情報セキュリティ)・ISO9001(品質)を取得していることも安心材料だといえるでしょう。
会社名 | 株式会社サンエクシード |
---|---|
URL | http://sun-exceed.com/ |
本社所在地 | 〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目28番4号 日本橋CETビル2階 |
TEL | 03-6362-6670 |
設立年 | 2011年 |
資本金 | 30,000,000円 |
開発事例 | 検索システム全般 など |
1-9.株式会社オブジィ
おすすめポイント
- .netやJavaなどを使ったフレームワークが得意
- オブジェクト指向のシステム開発に注力
- 要件定義・設計・コーディング・テストまで一貫対応
株式会社オブジィは.netやJavaなどを使ったフレームワークで、生産管理・在庫管理・流通管理システムを開発しているIT企業です。JavaやC#といったオブジェクト指向のシステム開発に注力しています。株式会社オブジィがオブジェクト指向言語にこだわっているのは、開発効率を高めるためです。
少人数・短時間で精度の高いシステムを開発してくれるため、検索システムを素早く構築したい場合は選択肢になるでしょう。要件定義・設計・コーディング・テストまで一貫対応してくれるため、どのような検索システムを開発したいか細かく決まっていない段階から相談できることも特徴です。
会社名 | 株式会社オブジィ |
---|---|
URL | https://www.obssi.com/ |
本社所在地 | 〒426-0083 静岡県藤枝市谷稲葉137-1 チャレンジ1 2B |
TEL | 054-647-7887 |
設立年 | 2000年 |
資本金 | 300万円 |
開発事例 | 検索システム全般 など |
1-10. 株式会社LIFAA
おすすめポイント
- コンピュータを使ったサービスを発案・企画・開発・運用
- 多岐にわたる開発環境・開発言語に対応
- クラウドサービスに精通したスタッフが在籍
株式会社LIFAAは主にコンピュータを使ったサービスを発案・企画・開発・運用しているIT企業です。多種多様なサービスに対応するために開発環境・開発言語にこだわっておらず、開発したいシステムにもっとも適した方法を採用してくれます。たとえばスマホアプリを開発したい場合は、ネイティブ言語であるKotlinやSwiftを用いて開発してくれるため、サービスの幅を広げることが可能です。
AWS、GCP、Azureなど主流となっているクラウドサービスに精通したスタッフが在籍しているため、スケーラビリティのあるシステムを構築してもらえます。クラウド上に検索システムを構築したい場合には、相談してみてください。
会社名 | 株式会社LIFAA(ライファー) |
---|---|
URL | https://lifaa.co.jp/ |
本社所在地 | 〒143-0011 東京都大田区大森本町2-5-8 |
TEL | ー |
設立年 | 2012年 |
資本金 | ー |
開発事例 | 検索システム全般 など |
1-11. 株式会社デザインワン・ジャパン
おすすめポイント
- ITオフショア開発・受託開発に対応
- オフショア開発ならではのコストメリットを実現
- アジャイル型・ウォーターフォール型のどちらの手法にも対応
株式会社デザインワン・ジャパンはオールジャンルの店舗・施設の口コミサイトとしては国内最大級のサービス「エキテン」の運営企業として有名ですが、ITオフショア開発・受託開発にも対応しています。14年を超える自社Webサービス運用の経験を活かして開発してくれるため、その実力は信頼できるでしょう。
オフショア開発ならではのコストメリットを実現しており、スケーラブルな体制を敷いていることから、大規模な検索システムの開発も依頼しやすいことが特徴です。アジャイル型・ウォーターフォール型のどちらの手法にも対応しており、たとえば新規開発はウォーターフォール、保守運用はアジャイルといったハイブリッド式で進めることにも対応しています。
会社名 | 株式会社デザインワン・ジャパン |
---|---|
URL | https://www.designone.jp/ |
本社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-16-6 新宿イーストスクエアビル |
TEL | – |
設立年 | 2005年 |
資本金 | 649,422,000円 |
開発事例 | 検索システム全般 など |
2. 検索システムを開発会社に依頼するメリット
検索システムの開発をシステム開発会社に依頼するメリットとしては、次の3点が挙げられます。
- 自社サービスに特化したシステム開発ができる
- 保守・運用まで任せられる
- 最適な機能や操作仕様の提案が受けられる
これらのポイントに魅力を感じる方は、ぜひシステム会社に依頼してみてください。それぞれ詳しく解説します。
2-1.自社サービスに特化したシステム開発ができる
システム開発会社に依頼すれば、自社サービスに特化したシステムを開発してもらえます。とくに自由度の高いフルスクラッチ開発を依頼すれば、数百万円の予算が必要となりますが、技術の許す限り自由に機能追加できることもポイントです。
独自の検索機能やAPI連携機能など、パッケージ開発では実現が難しい機能を実装したい場合には、ぜひシステム開発会社に相談してみてください。
2-2. 保守・運用まで任せられる
検索システムは開発して終わりではありません。快適に使い続けるためには、保守・運用作業も必要です。システム開発会社に依頼すれば、通常は保守・運用まで任せられるため、自社でエンジニアを雇用する必要はありません。
日本国内でエンジニアを雇用することは簡単ではないため、保守・運用についてはシステム開発会社を上手に活用していきましょう。
2-3. 最適な機能や操作仕様の提案が受けられる
検索システムの開発実績が豊富なシステム開発会社に依頼すれば、ただ要件に従って開発を進めるだけではなく、最適な機能や操作仕様を提案してくれることもあります。システム開発会社に依頼することで、その会社ならではのナレッジを活用できるということです。
使いやすい検索システムを開発したいと考えている場合には、ぜひ実績豊富なシステム開発会社に相談してみてください。
3. 検索システムを開発会社に依頼するデメリット
検索システムの開発をシステム開発会社に依頼することには多くのメリットがありますが、少なからずデメリットも存在します。依頼してから後悔しないよう、次の3つのデメリットは理解しておきましょう。
- 外注コストが発生する
- 社内にノウハウの蓄積ができない
- 外注先選びに時間を要する
それぞれ詳しく紹介します。
3-1. 外注コストが発生する
システム開発会社に依頼するからには、外注コストが発生します。検索システムの開発には数百万円がかかることもあるため、この費用をデメリットと感じる方もいるでしょう。しかし社内で開発するとしても、エンジニアを雇用するためのコストは発生します。そして、短期的に見ると内製のほうが低コストかもしれませんが、検索システムの開発が終わったからといってエンジニアを解雇するわけにもいきません。固定コストが発生してしまうことを考えると、たとえ外注コストが発生したとしても、システム開発会社に依頼したほうがメリットが大きいといえるでしょう。
3-2. 社内にノウハウの蓄積ができない
システム開発会社に依頼してしまうと、社内に検索システム開発のノウハウが蓄積できないこともデメリットといえるかもしれません。しかし、このデメリットは「ラボ型開発」で外注することで解消できます。ラボ型開発とは、自社専用のエンジニアチームを一定期間にわたって確保できる契約形態です。
社外に自社専用のエンジニアチームを構築することになるため、たとえ外注であったとしても、そのチーム内にノウハウを蓄積することができます。運用・保守のためにラボ契約を継続すれば、蓄積されたノウハウは自社のために活用してもらえることがポイントです。
3-3. 外注先選びに時間を要する
検索システムの開発をシステム開発会社に依頼するとなると、外注先選びに時間を要することも事実です。高額な開発コストを支払うことになるため、十分に吟味してから依頼したいと考える気持ちも自然なものでしょう。
しかし外注先選びに時間をかけすぎると、いつまでも開発を始められず、検索システムの完成が先延ばしになってしまいます。この記事の最後で開発会社に依頼する際のポイントを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
4. 検索システムを外注する際の費用相場
検索システムを外注する際の費用相場は、システムの規模はもちろん、追加する機能によっても左右されます。最低限の機能のみを有した検索システムなら、10万円程度で開発できることもあるでしょう。しかし、基幹システムとして用いるようなしっかりとした検索システムの場合、少なくとも250万円〜数百万円は必要です。
また、ランニングコストとして「検索システムを稼働させるためのサーバー費用」「システム開発会社へ支払う運用保守費用」も必要となります。これらもシステムの規模によって異なりますが、数万円〜20万円程度が相場でしょう。
5. 検索システムを開発会社に依頼する際のポイント
検索システムの開発をシステム開発会社に依頼する場合は、次の5つのポイントを意識することが重要です。
- 検索システムの開発実績がある会社を選ぶ
- スキルレベルを確認する
- 保守・運用まで対応している会社を選ぶ
- セキュリティ面への配慮をする
- 費用の妥当性を確認する
それぞれのポイントについて、詳しく見ていきましょう。
5-1. 検索システムの開発実績がある会社を選ぶ
検索システムの開発実績があるシステム開発会社には、専門的なノウハウ・ナレッジが蓄積されています。開発をスムーズに進め、さまざまな要望に応じてもらうためにも、開発実績が豊富なシステム開発会社に依頼したほうがいいでしょう。
システム開発会社のホームページをチェックし、検索システム関連の実績が掲載されているかどうか確認してみてください。ホームページにすべての実績が掲載されているとは限らないため、気になるシステム開発会社には直接問い合わせてみてもいいでしょう。
5-2. スキルレベルを確認する
とくにスクラッチで検索システムを開発する場合、システムのクオリティは開発会社(エンジニア)のスキルレベルによって大きく左右されます。高品質な検索システムを開発するためにも、開発会社のスキルレベルは必ず確認してみてください。
ただし実力のあるエンジニアは人月単価が高く、コストがかさんでしまう可能性もあります。高度なIT人材を低価格でアサインしたい場合は、ベトナムなど東南アジア諸国へオフショアすることも検討してみてください。
5-3. 保守・運用まで対応している会社を選ぶ
すべてのシステム開発会社が保守・運用に対応しているとは限りません。在籍しているエンジニアの人数が少ないシステム開発会社は慢性的にリソースが足りておらず、保守・運用がおろそかになっている可能性もあります。検索システムを快適に使い続けるためにも、保守・運用まで対応しているシステム開発会社に依頼するようにしてみてください。なお、「ラボ型開発」の形態で保守・運用を契約すると、システム開発会社のエンジニアを自社専用のリソースとして確保できるためおすすめです。
5-4. セキュリティ面への配慮をする
検索システムを開発する場合、自社が保有する機密情報にシステム開発会社が触れるケースも珍しくありません。また、検索システムは膨大なデータベースを扱う特性上、高いセキュリティが求められることが特徴です。システム開発会社経由で情報漏洩が起こらないよう、セキュリティ対策を徹底しているかどうかも確認してみてください。
開発室への入室制限や監視カメラの設置など、どのようなセキュリティ対策を施しているのか契約前に確認することが重要です。情報セキュリティマネジメントシステムに関する国際規格「ISO27001」を取得しているシステム開発会社なら、より安心して依頼できるでしょう。
5-5. 費用の妥当性を確認する
たとえ低価格を謳うシステム開発会社に見積もりを依頼したとしても、その開発費用が妥当な水準かどうかは、相見積もりを取ってみなければわかりません。費用の妥当性はもちろん、提案内容や開発スケジュールが妥当かどうか知るためにも、3社〜4社に見積もりを依頼してみてください。
なお、たとえ開発費用が安くとも、ランニングコストを高めに設定しているシステム開発会社も存在します。開発費用だけではなく運用保守の見積もりもあわせて依頼すると、長期的な予算感を把握できるためおすすめです。
6. まとめ
検索システムを開発するためには、膨大なデータベースから瞬時に情報を引き出すためのノウハウが必要となります。使い勝手のいい検索システムを開発するためには、このようなノウハウが蓄積されている、開発実績の豊富なシステム開発会社に依頼するといいでしょう。
オルグローラボ株式会社は携わった累計プロジェクト数が2,000件と、実績が豊富なシステム開発会社です。検索システムの開発ノウハウも蓄積されています。さらに、ベトナムでのオフショア開発により、人月単価を抑えながらも技術力の高いエンジニアを確保していることが特徴です。現地スタッフへのセキュリティ教育も徹底しており、開発室への入室制限はもちろん、監視カメラを設置するなど万全の体制を敷いています。検索システムの開発を検討している方は、ぜひオルグローラボ株式会社にご相談ください。