テクノロジー

2024.07.25

月額制(定額制)受託開発とは?メリットとおすすめのシステム開発10選

月額制(定額制)受託開発とは?メリットとおすすめのシステム開発10選

「月額制(定額制)受託開発企業」をお探しではないでしょうか。本記事では、月額制(定額制)受託開発のおすすめ企業10社の概要からおすすめポイント、実績、費用まで詳しく紹介します。
月額制受託開発はなぜ注目されているのか、月額制受託開発でできるサービスの一例、月額制・定額制受託開発を利用するメリット・デメリット、向いているプロジェクト、選ぶポイントについても解説します。月額制(定額制)受託開発会社を探している方は、ぜひ最後までご覧ください。

目次

    1. 月額制(定額制)受託開発とは?

    月額制(定額制)受託開発とは、発注側企業に準委任契約でエンジニアを提供する月額制サービスです。

    開発を外部に委託する受託開発には、ラボ型開発と請負型開発の2種類がありますが、月額制(定額制)受託開発はラボ型開発に該当します。

    請負契約である請負型開発では、発注側が指定した仕様通りに受注側が開発を行い、納期までに成果物を納品するサービスです。基本的に、納品後に費用をまとめて支払います。

    一方、月額制(定額制)受託開発では、受注側が発注側企業の開発分野にマッチしたエンジニアを自社のエンジニアの中から選定し、発注側企業へエンジニアを提供します。エンジニアは発注側企業の指示に従って開発を行いますが、特定の期日までに成果物を完成させたり、納品したりする義務はありません。あくまでも、発注側企業へ開発に必要なリソースとしてエンジニアを提供するだけです。

    請負型開発では納品後に費用をまとめて支払いますが、月額制(定額制)受託開発では受注側企業が設定したプランを選択し、プランに応じた費用を毎月支払います。

    ラボ型開発・請負型開発・準委任契約・請負契約については、下記の記事で詳しく解説しています。

    ラボ型開発とは?請負契約との違いとメリットを解説

    オフショア開発の契約形態の種類は?準委任契約と請負契約の違いも解説

    2. 月額制受託開発はなぜ注目されているのか

    月額制受託開発が注目されている理由は大きく以下の2点です。

    • アジャイル型開発の定着が進んだため
    • 継続的な開発改善の必要性が高まったため

    それぞれの理由について詳しく解説します。

    2-1. アジャイル型開発の定着が進んだため

    月額制受託開発が注目されている理由の1つ目は、アジャイル型開発の定着が進んだためです。

    従来の開発では、開発に着手する前に明確に要件定義を設定したうえで開発を開始するウォーターフォール開発が採用されていました。計画的に開発を進められ、品質を担保しやすいというメリットがある一方、開発途中の仕様の変更や追加が困難、開発期間が長くなりやすいという点が課題でした。

    上記の課題を解決するために誕生した開発手法が、大きなサイクルで開発を進めるのではなく、要件定義から計画、設計、実装、テストまでを短い期間で何度も繰り返すアジャイル開発です。ウォーターフォール開発と比べて短期間でリリースでき、何度でも仕様の変更や追加を行えます。

    アジャイル開発のメリット・デメリットは以下の通りです。

    メリット仕様の変更や追加に対応しやすい
    不具合の発見・解消がしやすい
    ユーザーの意見を取り入れやすい
    デメリットシステムの方向性が定まりづらい
    開発期間を予測しづらい
    進捗状況を把握しづらい
    納期に大幅な遅れが出てしまう恐れがある
    開発費用が予想以上に膨れ上がる可能性がある

    アジャイル開発については、下記の記事で詳しく解説しています。

    アジャイル開発とは?オフショア開発への効果と有効性を解説

    2-2. 継続的な開発改善の必要性が高まったため

    月額制受託開発が注目されている理由の2つ目は、継続的な開発改善の必要性が高まったためです。

    前述したように、ウォーターフォール開発は開発途中の仕様変更・追加が困難です。製品をリリースした後に課題を改善する場合でも、再度要件定義からテストまで行う必要があり、再リリースまでに時間がかかってしまいます。

    一方、アジャイル開発では要件定義から計画、設計、実装、テストまでを短い期間で何度も繰り返すため、課題の発見から改善までを短期間で行えます。

    3. 月額制受託開発でできるサービスの一例

    月額制受託開発でできる主なサービスは以下の通りです。

    • 競合分析ツール
    • 動画配信システム
    • WEBアプリ
    • スマホアプリ

    何を制作するかによって採用される開発言語やフレームワークが異なりますが、ほとんどの月額制受託開発では幅広い開発言語・フレームワークに対応したエンジニアが在籍しているため、発注側企業の要望に応じて開発を進められます。

    一方、月額制受託開発サービスを提供する企業ごとに得意とする開発分野が異なります。WEBサイト開発が得意なケース、WEBアプリ・スマホアプリ開発が得意なケース、企業向けシステム開発が得意なケースなどさまざまです。

    また、月額制受託開発でも請負型開発でも技術的な意味で開発できるサービスに変わりはありませんが、向いているかどうかは別の話です。月額制・定額制受託開発が向いているサービスやプロジェクトについては後述します。

    4. 月額制受託開発のおすすめ企業10選

    月額制受託開発サービスを提供するおすすめの会社は以下の10社です。

    1. オルグローラボ株式会社
    2. 株式会社ラジコード
    3. 日本ナレッジベース株式会社
    4. 株式会社マイム
    5. シナゲート株式会社
    6. スパイスファクトリー株式会社
    7. 株式会社mofmof
    8. 株式会社CRドットアイ
    9. 株式会社プロズサービス
    10. アクセルユニバース株式会社

    それぞれの企業の概要からおすすめポイント、実績、費用まで詳しく紹介します。

    4-1. オルグローラボ株式会社

    サービスサイトはこちら

    オルグローラボ株式会社は、累計プロジェクト数 2,000以上、ベトナムオフショア開発10年の実績があるオフショア開発会社です。厳しい審査を通過したベトナムの優秀な人材を常時採用し、実践的なジョブトレーニングを実施することで、低価格を実現しています。

    オススメのポイント

    • 独自のビジネスモデルにより低コストを実現
    • 開発実績が豊富なエンジニアが多数在籍
    • カスタマーサクセスチームによる改善策の提案

    会社名オルグローラボ株式会社
    URLhttps://allgrow-labo.jp/
    TEL03-5784-4330
    本社所在地東京都渋谷区神泉町10-10 VORT渋谷神泉ビル 6階
    設立年2014年
    事業内容【ラボ型オフショア開発事業】
    ソフトウェア開発、Web開発、モバイルアプリ開発、
    WEB制作、ECサイト構築、業務系システム開発、
    各種運用保守、QA(品質保証)など
    【コーディングスクール事業】
    【エンジニア採用支援事業】
    価格感PHPプログラマー:約230,000円/月~
    HTMLコーダー:約175,000円/月~
    Reactエンジニア:約290,000円/月~
    ※詳細はお問い合わせください

    4-2. 株式会社ラジコード

    株式会社ラジコードは、「小さく作って大きく育てる」をモットーに月額定額制で受託開発を行う企業です。

    オススメのポイント

    • コンセプト設計をサポート
    • 新規事業開発の高いコストパフォーマンス
    • 経験のない領域でも安心のサポート体制
    会社名株式会社ラジコード
    URLhttps://radicode.co.jp/
    TEL
    本社所在地東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609
    設立年2013年
    事業内容システム開発
    技術コンサルティング
    新規サービス開発
    既存サービス改善
    価格感要問合せ

    4-3. 日本ナレッジベース株式会社

    日本ナレッジベース株式会社は、月額制・低価格のシステム開発サービス・ホームページ制作サービスを提供する企業です。

    オススメのポイント

    • 中小企業から大企業に至るまで業種問わず幅広い分野での開発実績
    • これまで蓄積してきたノウハウによる高い生産性
    • 定額制なので開発途中での追加費用が発生しない
    会社名日本ナレッジベース株式会社
    URLhttps://www.jpn-ks.co.jp/frat-rate/
    TEL03-6689-8174
    本社所在地東京都港区新橋6丁目20-1 ル・グラシエルBLDG.1 3F
    設立年2014年
    事業内容システムソリューション
    ネットワークソリューション
    業務支援サービス
    価格感定額制システム開発:17,800円プラン
    定額制システム開発:26,800円プラン
    ※詳細はお問い合わせください

    4-4. 株式会社マイム

    株式会社マイムは、スタートアップ企業を中心としたシステム開発やWEBアプリ・スマホアプリ開発、DX支援、ITコンサルティングを行う企業です。月額10万円から利用できるスタートアップ・スモールオフィス向け定額システム開発サービス「PROTO DIVER」を提供しています。

    オススメのポイント

    • リーンスタートアップに適している
    • 自社採用に比べ 低コスト・短時間で開発できる
    • 予算の見通しが立てやすい
    会社名株式会社マイム
    URLhttps://proto-diver.com/
    https://maimuinc.website/
    TEL
    本社所在地東京都豊島区東池袋1丁目34番5号 いちご東池袋ビル 6階
    設立年2020年
    事業内容Webアプリ開発
    スマホアプリ開発
    DX支援・ITコンサルティング
    定額制システム開発支援
    価格感技術顧問プラン:10万円〜(月額)
    スモール開発プラン:50万円〜(月額)
    メンテナンスプラン:10万円〜(月額)
    ※詳細はお問い合わせください

    4-5. シナゲート株式会社

    シナゲート株式会社は、2006年に設立された東京を拠点にシステム開発やWEBサイト制作を行う企業です。お客様の必要な分だけ開発工数を毎月定額で提供するサービス、「月額定額制システム開発」を展開しています。

    オススメのポイント

    • 月額制なので追加の費用が発生しない
    • 幅広い業界やプロジェクトの開発実績が豊富なエンジニアがサポート
    • 契約途中でのプランの変更・工数追加が可能
    会社名シナゲート株式会社
    URLhttps://www.synergate.co.jp/system_div/flat-system/
    https://www.synergate.co.jp/
    TEL03-6413-7735
    本社所在地東京都千代田区東神田3-6-6 メビュウス高島 2F
    設立年2006年
    事業内容Webシステム開発・Webサイト制作事業
    システム要件定義/設計/開発
    コンサルティング/プランニング
    Webサイト分析
    SEO・SEM
    Webコンテンツ制作
    Webサイトマネジメント
    Webアプリケーション開発
    サーバ管理
    サポート業務
    価格感Minimumプラン:月額13万円 20時間/月
    Lightプラン:月額28万円 40時間/月
    Standardプラン:月額52万円 80時間/月
    Premiumプラン:月額96万円 160時間/月
    ※詳細はお問い合わせください

    4-6. スパイスファクトリー株式会社

    スパイスファクトリー株式会社は、クライアント企業のデジタルトランスフォーメーションを支援する多国籍クリエイティブ集団です。

    オススメのポイント

    • 仕様変更や追加にも柔軟に対応
    • エンジニアの生産性に左右されない独自の仕組み「Adjust The Time」を導入
    • フルスタックエンジニアで編成されたチームによるオールラウンド対応
    会社名スパイスファクトリー株式会社
    URLhttps://spice-factory.co.jp/
    TEL
    本社所在地東京都港区台場二丁目3番1号 トレードピアお台場 20階南
    設立年2016年
    事業内容360°デジタル・インテグレーション事業
    価格感要問合せ

    4-7. 株式会社mofmof

    株式会社mofmofは、新規事業に特化したソフトウェアの開発、クラウドのウェブアプリケーション開発の受託、スタートアップ向け開発チームの提供を行う月額制の受託開発会社です。

    オススメのポイント

    • 高い技術力を持つ自社エンジニアが直接対応
    • 月ごとに稼働人数や期間を調整できる
    • 開発パフォーマンスの可視化・透明化
    会社名株式会社mofmof
    URLhttps://www.mof-mof.co.jp/
    TEL050-5216-6829
    本社所在地東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル5階
    設立年2015年
    事業内容新規事業に特化したソフトウェアの開発
    クラウドのウェブアプリケーション開発の受託
    スタートアップ向け開発チームの提供
    価格感要問合せ

    4-8. 株式会社CRドットアイ

    株式会社CRドットアイは、お客様の開発内容や予算に応じてコースを選択できるサブスク型開発・保守サービス「Bizっとプラス」を提供しています。

    オススメのポイント

    • エンジニアを新たに雇用する必要が無い
    • 1営業日以内の回答を約束
    • 開発途中でも開発と保守の切り替えが可能
    会社名株式会社CRドットアイ
    URLhttps://crdoti.co.jp/lp/bizplus/
    https://crdoti.co.jp/
    TEL03-6284-2120
    本社所在地東京都台東区台東1-1-14 D’s VARIE秋葉原ビル5階
    設立年2005年
    事業内容エンジニアリングサービス事業
    DX事業
    ソフトウェア開発事業
    インフラ事業
    サブスクリプション事業
    コンサルタント事業
    スマートフォン事業
    価格感開発料金
    スタンダード:30時間 20万円/月~
    デラックス:60時間 40万円/月~
    ※詳細はお問い合わせください

    4-9. 株式会社プロズサービス

    株式会社プロズサービスは、生命保険システム開発のノウハウを活用したシステムエンジニアリングサービス・システムインテグレーションサービスを展開する企業です。月額15万円からシステム開発・保守サービスを提供する「システム開発のサブスク型サービス」を展開しています。

    オススメのポイント

    • 開発規模や予算に合わせてプランを選択できる
    • お客様が抱えている課題に対してシステム専門家の立場から支援
    • システム導入から運用・保守までフルサポート
    会社名株式会社プロズサービス
    URLhttps://www.pros-service.co.jp/
    TEL
    本社所在地東京都品川区上大崎2-15-19MG目黒駅前ビル823
    設立年2008年
    事業内容生命保険、損害保険会社のシステム開発及び運用
    官公庁システムの開発及び運用
    受託によるシステム開発及び運用
    価格感要問合せ

    4-10. アクセルユニバース株式会社

    アクセルユニバース株式会社は、東京都渋谷区に本社を置くWEB制作やスマートフォンアプリ開発、業務システム構築などの受託開発を行う企業です。

    オススメのポイント

    • スモールスタートで素早く立ち上げる
    • 仕様変更・追加にも柔軟に対応
    • 高い技術力・コミュニケーション力を持つエンジニアが対応
    会社名アクセルユニバース株式会社
    URLhttps://www.acceluniverse.com/services/subscription/
    TEL03-6450-5258
    本社所在地東京都渋谷区渋谷三丁目6-6 渋谷パークビル2階
    設立年2012年
    事業内容ITコンサルティングサービス
    新規Webサービスの構築
    月額制開発
    クラウド構築・運用支援
    システムをさらに活かす保守・運用
    クラウド型コンタクトセンター構築支援
    SRE対応支援
    価格感要問合せ

    5. 月額制・定額制受託開発を利用するメリット

    月額制・定額制受託開発を利用するメリットは大きく以下の4つです。

    • 仕様変更しても月々の費用は変動しない
    • 柔軟に開発が進められる
    • 人件費や採用に関するコストを抑えられる
    • 利用頻度が多いほどお得に開発できる

    それぞれのメリットについて詳しく解説します。

    5-1. 仕様変更しても月々の費用は変動しない

    月額制・定額制受託開発を利用するメリットの1つ目は、仕様変更しても月々の費用は変動しないことです。

    請負型開発では、開発途中で仕様の変更が発生した場合、再度契約し直すか追加で契約を締結する必要があります。つまり、仕様の変更により追加の費用が発生します。

    一方、月額制・定額制受託開発では、発注側企業が開発時間を選択して契約を締結し、開発時間に応じた費用が発生します。つまり、契約時間内であれば、エンジニアにどのような作業をさせたとしても費用は変動しません。選択した開発時間内であれば提供されたエンジニアに対して自由に指示ができるため、仕様の変更や追加の指示をしたとしても追加の費用が発生することはありません。

    5-2. 柔軟に開発が進められる

    月額制・定額制受託開発を利用するメリットの2つ目は、柔軟に開発が進められることです。

    請負型開発では、契約時に発注側企業が決めた仕様に従って開発を進め、納期に成果物を納品します。開発中に仕様を変更する場合はに再度契約し直すか追加で契約を締結する必要があるため、仕様の変更は非常に困難です。

    一方、月額制・定額制受託開発では開発時間に応じた費用を支払う契約であり、どのように開発を進めるか、どのような仕様の開発なのかは関係ありません。要件定義通りに開発を進めることも、随時仕様の見直しを行いながら開発を進めることも可能です。

    5-3. 人件費や採用に関するコストを抑えられる

    月額制・定額制受託開発を利用するメリットの3つ目は、人件費や採用に関するコストを抑えられることです。

    自社で開発を内製する場合、新たにエンジニアを雇用するか、自社のエンジニアが開発する必要があります。どちらの場合においてもエンジニアの人件費が必要となり、新たに採用する場合には採用コストがかかります。

    一方、月額制・定額制受託開発の場合はエンジニアを雇用するわけではないので、人件費や採用コストは不要です。月額制・定額制受託開発の費用だけで開発を進められるため、人件費や採用に関するコストを抑えられます。

    5-4. 利用頻度が多いほどお得に開発できる

    月額制・定額制受託開発を利用するメリットの4つ目は、利用頻度が多いほどお得に開発できることです。

    月額制・定額制受託開発では、契約時に選択した開発時間に応じて費用が発生します。開発時間内であれば、何度利用しても費用が変わることはありません。

    6. 月額制・定額制受託開発を利用するデメリット

    月額制・定額制受託開発を利用するデメリットは大きく以下の3つです。

    • 急に料金が上がる可能性がある
    • トータルコストが高くなる場合がある
    • 開発依頼がない場合でもコストは発生する

    それぞれのデメリットについて詳しく解説します。

    6-1. 急に料金が上がる可能性がある

    月額制・定額制受託開発を利用するデメリットの1つ目は、急に料金が上がる可能性があることです。

    請負型開発の場合は開発途中で契約内容を見直さない限り、納品されるまでに費用が変わることはありません。

    一方、月額制・定額制受託開発では、サービスを提供する企業が用意したプランの中から発注側が選択します。料金はサービスを提供する企業が自由に決めるため、急に料金が上がる可能性があります。

    たとえば、月額20万円のプランを3月から利用していて、6月に30万円に値上げされた場合、6月分からは毎月の費用が10万円増加することになります。ただし、料金の値上げが自社に適用されるかは、契約内容次第です。契約書に契約期間と料金が記載されている場合は、記載された契約期間内であれば、急に料金が上がることはありません。

    6-2. トータルコストが高くなる場合がある

    月額制・定額制受託開発を利用するデメリットの2つ目は、トータルコストが高くなる場合があることです。

    月額制・定額制受託開発は契約時に指定した開発時間に応じて毎月費用を支払う契約のため、開発期間が長くなれば費用を支払う期間も長くなります。

    たとえば、12か月で開発する予定だったのに、リリースまでに18か月かかった場合は6か月分の費用がトータルコストに上乗せされます。つまり、当初予定していた予算を上回る可能性があるということです。

    6-3. 開発依頼がない場合でもコストは発生する

    月額制・定額制受託開発を利用するデメリットの3つ目は、開発依頼がない場合でもコストは発生することです。

    月額制・定額制受託開発は、契約時に指定した開発時間に応じて毎月費用を支払う契約です。サービスを利用したかどうかに関わらず、費用は発生します。

    月額制・定額制受託開発では発注側が開発時間を選択できるため、無駄なコストが発生しないプランを選択しましょう。

    7. 月額制・定額制受託開発が向いているプロジェクト

    月額制・定額制受託開発が向いているプロジェクトは以下の通りです。

    • 要件定義が明確になっていないプロジェクト
    • 仕様の変更を前提としたプロジェクト
    • 小規模な開発プロジェクト

    具体的には、クラウドサービスやSaaSサービスのような、WEB上でユーザーが利用するサービスが該当します。SNSやYouTubeのような不特定多数のユーザーが使用するアプリケーションの場合は、使用するユーザーの意見を反映して改善することが重要です。

    ユーザーはインターネット経由でアプリケーションを使用するため、リリース後に改良を行っても問題はありません。つまり、ある程度不完全な状態で開発・リリースを行い、あとで改良ができるということです。

    逆に、月額制受託開発が向いていないのは、仕様変更・追加を前提としない製品の開発プロジェクトです。

    具体的には、以下のような製品やサービスが該当します。

    • 機器に搭載されて動作する組み込みソフトウェア
    • スマートフォンやタブレットなどの通信システム
    • コンピューターのOS

    上記のようなサービスの場合、リリースした製品はユーザーの手元にあるため、課題が発見されたとしても改良はできません。改良を行う場合は、別の製品として再度開発を行い、ユーザーに購入し直してもらう必要があります。つまり、事実上リリース後の改良ができない、改良の必要がないクオリティで開発を行う必要があるということです。

    上記のように、月額制・定額制受託開発と請負型開発のどちらを選択すべきかは、開発する製品の分野次第となります。

    8. 月額制・定額制受託開発を選ぶポイント

    月額制・定額制受託開発を選ぶポイントは大きく以下の3つです。

    • 得意とする分野を見極める
    • コミュニケーションの適切さで選ぶ
    • エンジニアの技術力と過去の実績で選ぶ

    それぞれのポイントについて詳しく解説します。

    8-1. 得意とする分野を見極める

    月額制・定額制受託開発を選ぶポイントの1つ目は、得意とする分野を見極めることです。

    月額制・定額制受託開発サービスを提供する企業ごとに、エンジニアが得意とする開発分野は異なります。得意ではない分野の開発を依頼すれば、開発期間が長くなったり製品の品質が低下したりする恐れがあるため、自社の開発分野を得意とする月額制・定額制受託開発を利用しましょう。

    8-2. コミュニケーションの適切さで選ぶ

    月額制・定額制受託開発を選ぶポイントの2つ目は、コミュニケーションの適切さで選ぶことです。

    月額制・定額制受託開発サービスでは、開発コストを抑えるためにチャットツールやWEB会議ツールなどの非対面のコミュニケーションを採用しています。チャットツールやWEB会議ツールにはさまざまな種類があり、どのツールを使用できるかは月額制・定額制受託開発サービスごとに異なります。自社で使用しているチャットツールや、WEB会議ツールでコミュニケーションが取れるかを確認しておきましょう。

    また、月額制・定額制受託開発ではオフショア開発を採用している場合が多く、エンジニアが日本人だけとは限りません。エンジニアが日本人でなかったり、日本語能力が低かったりする場合は、エンジニアとのコミュニケーションがうまくいかない場合もあります。海外のエンジニアを提供する月額制・定額制受託開発を利用するときは、ブリッジSEがいるのかを確認しておきましょう。

    8-3. エンジニアの技術力と過去の実績で選ぶ

    月額制・定額制受託開発を選ぶポイントの3つ目は、エンジニアの技術力と過去の実績で選ぶことです。

    前述したように、月額制・定額制受託開発サービスを提供する企業ごとに、エンジニアが得意とする開発分野は異なります。得意ではない分野の開発を依頼すれば、開発期間が長くなったり製品の品質が低下したりするかもしれません。受注側企業のサイトで、エンジニアの技術力と過去の実績を確認しましょう。

    9. まとめ

    今回は、月額制(定額制)受託開発のおすすめ企業10社の概要からおすすめポイント、実績、費用について紹介しました。

    定額制受託開発を利用するメリット・デメリット、選ぶポイントは以下の通りです。

    メリット仕様変更しても月々の費用は変動しない
    柔軟に開発が進められる
    人件費や採用に関するコストを抑えられる
    利用頻度が多いほどお得に開発できる
    デメリット急に料金が上がる可能性がある
    トータルコストが高くなる場合がある
    開発依頼がない場合でもコストは発生する
    選ぶポイント得意とする分野を見極める
    コミュニケーションの適切さで選ぶ
    エンジニアの技術力と過去の実績で選ぶ

    月額制(定額制)受託開発の利用を検討している方は、この記事で紹介した企業情報をもとに自社に合った最適な会社をお探しください。

    ベトナムのオフショア開発会社比較20選!大手会社を一覧で紹介

    オルグローラボでは、ベトナムでのラボ型オフショア開発事業を展開しています。オルグローラボを利用すれば、貴社の開発チームにベトナムの優秀なエンジニアを加え、長期的にプロジェクトにアサインすることができます。お客様のニーズに合わせた柔軟なチーム編成が可能ですし、プロジェクト開始から運用まで、継続的なサポートを提供しています。ぜひお気軽にお問い合わせください!

    CTA CTA